こんにちは!
スタートプログラミングです?
今回はスタートプログラミングでLINEスタンプ作成イベントを実施しました?
当日の流れ
10:00〜12:00 スタンプ素材作成
それぞれが作りたいスタンプの素材を作成!
持ってきた写真やイラストを編集!
みんなとても集中して取り組んでくれました✍️
12:00〜13:30 お楽しみ会
大乱闘スマッシュブラザーズでゲーム大会や、ブロックスというボードゲームで大盛り上がりのお昼休憩でした?
初めて一緒に遊ぶ生徒同士でもすぐに仲良くなっていたので感動しました?
生徒たちが強すぎました?
知能戦のブロックスを楽しむグループも!
13:30〜15:30 画像編集
午前に作ったスタンプの素材をLINEスタンプ申請できるように画像編集ソフトで編集
休憩が終わった後はすぐに切り替えて画像編集の仕上げ!
15:30〜16:00 プレゼン資料作り
作ったスタンプを発表するための発表資料を作成。
最初はプレゼン資料を作るのに抵抗があったみたいですが、友だちと一緒に作ることで
楽しく乗り越えました?
最後は仲良し3ショット?
発表 16:00〜16:30
いよいよ発表?
みんな緊張するから嫌だと言っていたものの、いざ発表となるとしっかりとやり切ってくれました?
これから自己表現力が重要になってくるので、子どものうちからこういった取り組みをしてくれているスタプロの生徒の活躍が楽しみです?