
2025年秋 スタプロキャンプ開催のお知らせ
こんにちは!
スタートプログラミングです!
今年も「スタプロキャンプ」を開催することになりましたのでお知らせさせていただきます📢
今年のキャンプは「プログラミング×謎解き」というテーマで開催します🕵️
プログラミングを使って謎を解いていき、みんなで問題を解決!?
これまで習った知識を活かして、楽しみながらプログラミングと謎解きに挑戦出来る内容を企画しております!
詳細を記載しておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください😊
詳細
開催日時:10月11日(土)・12日(日)の1泊2日
対象:スタートプログラミングに通う4年生以上の生徒
内容:プログラミング謎解き・ゲーム大会や交流会・カレー作り・花火など
参加費:25,000円(税込)
※宿泊代や食費を含みます
お申し込み期限:8月29日(金)17時
注意事項
- 定員を超えた場合、抽選でのご参加となります。
昨年のスタプロキャンプの様子はブログにまとめておりますので、こちらもご覧ください!
気になる点やご質問がございましたら、公式LINEにてお問い合わせください😊
お問い合わせ・ご質問はこちら
-
電話でのお問い合わせ
受付時間:13:30~18:30(月・火・祝日除く)
-
Webフォームでのお問い合わせ
資料請求や教室見学に関する
お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちら -
よくある質問
入会・コース・授業などに関する
よくある質問を確認する
よくある質問はこちら
スタートプログラミングは、ITものづくり教育を通じて未来のイノベーターを育む、広島の子供・小学生向けのプログラミングスクールです。
MITが提供するスクラッチを利用して、パソコン未経験の小学生からでもプログラミングの基礎概念を学ぶことができるプログラミングスクールです。 授業の始めにはタイピングをしっかりと練習し、小学校低学年の子供でもブラインドタッチを習得し、ベーシックコースの教材であるMinecraftやenchant.jsではビジュアル言語ではない本格的なプログラミングを実践していきます。 また、プログラミングスキルだけでなく、ITものづくり教材を使って子供たちの興味をひき出し、テクノロジーに触れることで想像力をかき立て、個々の想いを発信するプレゼンテーション能力を磨いていきます。 これにより将来、広島から未来のイノベーターを育むことを目指しています。教室見学や無料体験授業・電子工作やプログラミングイベントも随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。